2026年4月新入部員募集中です!
●入部について
定員25名集まり次第、募集を締め切る場合があります。
ご希望の方はまず緑クラブ携帯(090-9904-0754)に連絡下さい。
たくさんの入部を心からお待ちしています。
●球団創設
1984年(昭和59年)愛知県名古屋市を中心に発足。
●指導方針
TeamSlogan 礼儀とマナー Motto 3年間やり遂げる事
野球を通じて忍耐力・精神力を育成し、野球技術の習得を目指します。
返事や挨拶といった礼儀や日常のマナーが身につくよう心がけています。
●部費等について
入部金5000円(入部金で2つの傷害保険に3年間加入します。)
部費 月額9000円
●練習場所
野並グランド・新海池グランド・浦里グランドにて主に練習しています。
大会期間中など変則的な月もありますので、詳細は当ホームページの活動予定表を
ご参照願います。
●令和 6年野球を続けている部員の進路
愛工大名電・名古屋たちばな・中部第一・愛知黎明・同朋・名古屋大谷・昭和・東郷・日進西
豊明・刈谷工科・大府東
●戦歴
令和 6年 第68回中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯 Aチームブロック優勝 愛知県大会出場
令和 6年 全日本少年軟式野球名古屋市大会 準優勝
令和 6年 トップインターナショナル旗争奪杯 優勝
令和 6年 第24回BWウインター強化大会 準優勝
令和 5年 秋季ドリームスカップ 準優勝
令和 5年 第67回中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯 Aチームブロック優勝 愛知県大会出場
令和 5年 第23回BWウインター強化大会 準優勝
令和 5年 第5回大島杯 優勝
令和 5年 ナガセケンコードリームスカップ杯 優勝
令和 4年 ヤングチャレンジカップ 準優勝
令和 4年 第66回中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯 Aチームブロック優勝 愛知県大会出場
令和 3年 第65回中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯 Aチームブロック優勝 愛知県大会出場
令和 3年 プライドジャパン大会 優勝
令和 3年 第3回大島杯 準優勝
令和 2年 プライドジャパン 優勝
令和 1年 第1回大島杯 準優勝
令和 1年 第14回ミドルチャレンジカップ 準優勝
平成29年 第7回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会 愛知県代表出場
平成29年 文部科学大臣全日本少年春季軟式野球全国大会 愛知県代表出場
平成28年 文部科学大臣全日本少年春季軟式野球東海大会 愛知県代表出場
平成28年 文部科学大臣全日本少年春季軟式野球愛知県大会 優勝
平成27年 ヤングチャレンジカップ 準優勝
平成27年 ダイワマルエスカップ 準優勝
平成26年 ジュニアリーグ 優勝
平成26年 桑田真澄杯 準優勝
平成26年 ジュニアサマーカップ 優勝
平成26年 ヤングチャレンジカップ 優勝
平成26年 東海カップ 準優勝
平成26年 ダイワマルエスカップ 準優勝
平成25年 桑田真澄杯 ナイスマナー賞 獲得
平成25年 ZETT旗杯 準優勝
平成25年 文部科学大臣全日本少年春季軟式野球愛知県大会 準優勝
平成25年 クラブチーム新人戦 県大会 準優勝