2025年5月4日(日)〜5日(祝月) |
大高青年の家合宿 1年生は初合宿でしたね!どうでしたか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月30日(日) |
第42期生入部式 24名入部おめでとうございます! |
![]() |
2025年3月2日(日) |
ジャガイモ・玉ねぎの苗を植えました! |
![]() |
2025年2月8日(土)〜9日(日) |
ふじさんトーナメントカップ(静岡遠征) |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月11日(土)〜13日(祝月) |
熊野フェスティバル |
![]() |
![]() |
2025年1月4日(土) |
2025年 練習始め |
![]() |
全員で成海神社参拝に初詣に行きました。 緑クラブ全員が健康で怪我無く、勝利できますように。。。 |
![]() |
緑クラブ全員が怪我無く 野球ができますように グランドのお清めを しました。 |
![]() |
寒い中、身体も心も 温まるおしるこを 父兄さん達が作って くれました。 とても美味しかったです! ありがとうございました。 |
2024年12月21日(土) |
2024年納会 |
![]() |
![]() |
2024年11月10日(土) |
玉ねぎ苗4000本植え付けました! |
![]() |
2024年9月21日(土) |
大根種まき |
今日は大根の種まきをしました。 美味しい大根できるといいね! |
![]() |
2024年8月25日(日) |
第39期生 卒団式 卒団おめでとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月1日(木)〜4日(日) |
中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯 Aチーム県大会出場へ |
Aチーム県大会 現在(8月2日)準決勝まで勝ち進んでいます。応援よろしくお願いします。! |
![]() |
2024年6月15日(土) |
ジャガイモ大収穫 |
大きなジャガイモがたくさん取れましたよ。 8月OB戦の時にこのジャガイモを使ってカレーを作る予定です! 食べに来てね^^v |
![]() |
2024年5月12日(日) |
母の日イベント |
この日ばかりはいつもお世話になっているお母さんに感謝を送る日! お母さんにとって きっと心に残る日になったと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月3日(金祝)〜5日(日祝) |
大高合宿 |
大高青年の家にて合宿を行いました。 1年生にとっては初めての合宿でしたね。どうでしたか? 5日には毎年恒例の学年別紅白戦を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月5日(日祝) |
こどもの日 玉ねぎ収穫 |
![]() |
こどもの日 ちまきと柏餅をみんなでほおばりました! あんこのないちまきのが人気でした。。。 |
![]() |
玉ねぎ大収穫でした!! みんな家に持ち帰りました。 自分達で作った玉ねぎは きっと特別な味かな。。。 |
![]() |
![]() |
2024年4月5日(金) |
トップインターナショナル旗争奪杯 優勝おめでとう! |
![]() |
2024年4月5日(金) |
全日本少年軟式野球名古屋市大会 準優勝! |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2024年3月31日(日) |
第41期生 入部式 18名入部おめでとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月10日(土) |
BWウインターカップ 準優勝! |
![]() |
2024年1月27日(土) |
緑クラブ送迎車納車 披露! |
![]() |
ハイエース10人乗り 送迎車 納車しました! 本日から明日 緑クラブ全員 大阪遠征に来ています。 早速の送迎車の活躍です! みんなで大事に 利用しましょう。。。 |
![]() |
2024年1月6日(土)〜8日(祝月) |
くまのベースボールフェスタ 準優勝! |
![]() |
くまのベースボールフェスタ (トーナメント戦) 1月6日(土)くまのスタジアム 1回戦 VS長浜BBC 5-0 1月7日(日)熊野防災公園球場 2回戦 VS上磯ベース(北海道代表) 1-1 タイブレーク 3-1サドンデス勝ち |
![]() |
1月7日(日)熊野防災公園球場 準決勝 VS松阪選抜 7-1 1月8日(祝月)くまのスタジアム 決勝 VS東海大翔洋中 0-2 |
2024年1月4日(木) |
2024年 練習始め・成海神社参拝 |
![]() |
2024年スタートです。 勝利祈願・怪我無く1年 過ごせますように 成海神社参拝に行きました。 |
![]() |
グランドのお清めしました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
みんなで白玉ぜんざいを 食べました! |
2023年12月23日(土)〜25日(月) |
高知遠征 |
![]() |
高知遠征に行ってきました! 楽しく、想い出がたくさん できました。 金毘羅山の階段は 半端なかった。。。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月17日(日) |
2023年 納会 |
![]() |
2023年納会を 鳴海商工会館にて 行いました。 みんな納会のために 準備してきた出し物で 楽しませてもらいました。 今年もあとわずか 大変お世話になりました! |
![]() |
2023年12月10日(日) |
2023年 第5回大島洋平杯 優勝! |
![]() |
第5回 大島洋平杯 優 勝! |
![]() |
みんなの憧れの 大島洋平選手と 一緒に記念撮影 しました♪ |
2023年12月10日(日) |
大根収穫 |
![]() |
大収穫でした! みんな家に持ち帰って 美味しくいただきました♪ 自分達で作った大根は 格別な美味しさだったかな |
![]() |
2023年11月4日(土) |
大根畑 |
![]() |
少し大きくなってきました! 収穫時が楽しみですね。 去年の大根は とっても甘くて 美味しかったです。 今年も楽しみです♪ |
2023年10月22日(日) |
杉本総監督 お誕生日おめでとうございます! |
![]() |
10月25日 杉本総監督 お誕生日おめでとうございます! 一足早くみんなで お祝いしました。 素敵な1年になりますように。。。 |
2023年10月1日(日) |
元気になる会!うなぎでパワーアップ! 勅使会館にて |
![]() |
コロナ感染拡大防止のため、 遠征・合宿が減少しています。 父兄さん・スタッフの協力で ウナギを賞味しました。 少し秋めいてきました。 夏の疲れが出る頃ですね。 体調には皆さん、気を付けて お過ごし下さい! |
![]() |
|
![]() |
2023年8月26日(土) |
第38期生 卒団式 勅使グランドA面にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年8月5日(土) |
OB戦ナイター 新海池グランド |
![]() |
卒団生の親御さんからのお言葉です。 久々のチームメイトとの再会でみんなと楽しく野球ができた事、親子共々感謝しております。 緑クラブの皆様 本当にありがとうございます。 これからも緑クラブの皆さん頑張ってください。ずっと応援してます。 |
2023年7月29日(土) |
ドリームスカップ杯優勝! |
![]() |
決勝 VSFBクラブ 5−5 タイブレーク勝ち 準決勝 VS愛知フラッシュ 2−2 タイブレーク勝ち |
![]() |
最優秀投手賞 小林幹太くん 最優秀選手賞 河上隼人くん |
2023年7月16日(日)〜 |
第67回中日少年野球大会ポッカサッポロ杯 名古屋市予選 緑クラブからA・Bの2チーム参加しています。応援よろしくお願いします。 |
![]() |
7月24日(月) Aチーム 大須パンサーズ戦 Aブロック優勝 おめでとう! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
7月23日(日) Aチーム 八王子・守山東戦 |
2023年6月24日(土) |
京都遠征・親睦会 |
![]() |
京都 淀タイガーズさん いつも大変お世話に なっています。 交互に座って 親睦会をしました。 とてもいい想い出に なったことでしょう。 いつもほんとに感謝です。 ありがとうございました! |
2023年6月10日(土) |
じゃがいも収穫 |
![]() |
1月末にに植えたじゃがいもが 収穫の時期を迎えました。 大収穫でしたよ!! みんな 家に持って帰りました。 お母さんにフライドポテトに してもらいました。 ホクホクで美味しかったです! 自分達で作ったじゃがいもの味は 格別だったかな |
2023年5月14日(日) |
母の日イベント |
![]() |
お母さん いつもありがとう! 部員全員が一人ずつ お母さん宛の手紙とカーネーションを 一言添えてプレゼントしました。 じ〜〜んと来ました! |
2023年5月5日(金) |
安楽監督 家田コーチ 直樹コーチ お誕生日会! |
![]() |
日頃指導していただいてる 安楽監督 家田コーチ 直樹コーチ お誕生日おめでとう ございます。 みんなで花束を プレゼントしました。 |
2023年5月3日(水) |
玉ねぎ収穫 |
![]() |
みんなで植えた玉ねぎを 収穫しました。 収穫した新玉ねぎは みんなおうちに 持ち帰りました。 甘くて美味しかった ようです。 子供達は収穫しながら 生でかぶりついてた そうです。。。 |
2023年4月29日(土)〜30日(日) |
1年生大高合宿 |
![]() |
1年生 入部して初めての 大高合宿でした。 どうでしたか。。。 仲間と楽しめたかな? |
2023年3月25日(土) |
令和5年 40期生入部式 29名 |
![]() |
第40期生 29名の皆さん 入部おめでとうございます! 初心を忘れず、3年間 緑クラブみんなで 頑張りましょう |
2023年1月4日(水) |
令和5年 練習始め・成美神社参拝 |
![]() |
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 成美神社参拝。 今年もみんな健康で過ごせますように。。。 緑クラブ勝利祈願。 緑クラブの今年の活躍が楽しみです! |
2022年12月23日(金)〜26日 (月) |
令和4年 高知遠征 よさこいリーグ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コロナ感染拡大防止のため、自粛されていましたが 久しぶりに遠征再開です。 23日夜出発。 24日多度津町民球場にて 藤井中と練習試合2試合 25日高知市東部総合公園 多目的グランドにて 高知中と練習試合2試合 26日高知球場にて よさこいリーグ参加 VS西部中 VS富士学苑 こんぴらさんにも参拝に行きました。 街並みの探索・楽しみにしていたかつおのたたきも食べてきましたよ。 |
2022年12月18日(日) |
令和4年 納会 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
令和4年納会(部員の部)を 鳴海商工会館にて行いました。 一発芸・特技をみんなに披露してくれて とても盛り上がりました。 とても温かみを感じる納会でしたね! 今年ももう終わり。 皆さん1年間大変お世話になりました。 |
2022年10月2日(日) |
うなぎでパワーアップ! |
![]() ![]() |
コロナ感染拡大防止のため、 遠征・合宿が減少しています。 父兄さん・スタッフの協力で ウナギを賞味しました。 コロナに負けないぞ! |
|